21300BZZ00188000
夏になって、首の開いた洋服を着るようになると、首の周りにできた小さなイボが気になりませんか?
このイボのことをスキン・タッグ(skin tag)と言います。大きさは1~3mm程度のものが多く、色は褐色調で、皮膚面から少し飛び出ています。中高年以降に目立ってきますが、20歳代からでき始めます。
首以外にもまぶたやわきの下、胸など皮膚が薄くて弱い場所によく見られます。中には大きいもので直径1cmを超えるものもあります。良性の皮膚腫瘍の一種で、感染性は無く、特に心配な病気ではありませんが、衣類でこすれたり、ねじれたりして炎症を起こすことがあります。年齢が進むにつれて、徐々に数が増えていくので、加齢とともに目立つようになります。皮膚の薄い首や、顔、デコルテ、腹部などに多くみられます。
炭酸ガスレーザー
ほくろ・老人性イボ・盛り上がりのあるしみの除去に有効な治療です。
CO2は水に吸収されるレーザー光でホクロやイボなどの組織を蒸散させます。
周囲へのダメージが少なく、早くキレイに直るのが炭酸ガスCO2レーザーを使った治療の利点です。
ハサミで切り取る
小さなイボならハサミで切り取ってもほとんど出血しません。

21300BZZ00188000
光治療や炭酸ガスレーザーにて治療いたします。
304AGBZX00052000
シミ、そばかす、たるみ、小じわ、にきび、赤ら顔、毛穴の開きなどにIPLの光をあてることによって、肌の表面にダメージを与えることなくメラニン(シミ等)が分解され、同時に細胞も活性化されて、ハリ・ツヤのあるキメの整った肌になります。
ダウンタイムが短く、レーザーに比べて痛みも少ないのでとても人気があります。
22200BZX00869000
Q-swYAGLASERを照射し色が入っている部分の細胞を破壊して徐々に刺青・タトゥーを除去していきます。
レーザー治療の場合は、黒色や紺色、濃い茶色であれば、レーザーがタトゥーに反応しますが、明るい色の黄色、緑などには反応しにくい、レーザーでの治療が難しくなります。
部分的にレーザーにてテスト照射をし、効果のみられにくいタイプのものはレーザー治療をおすすめしないことがございます。
実際に入れ墨の状態を拝見させていただき、治療の方法と料金をご説明させていただいております。
